あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
この記事のタイトルと一部の文章について語弊がある、不快な思いをするなどの指摘をいただいたため、タイトルの変更及び内容を一部変更しました。(2018/01/08)
Contents
MCBE Forumってなんだろう
さて、新年ひとつめの投稿はフォーラムにかかわることです。去年の最後にPocketMineで使える多種多様なプラグインが投稿されていた『JapanPocketMineForum』が閉鎖されてしまうという記事を投稿しました。
そして2017年11月末から一か月。2017年12月30日に新たなフォーラムが公開されました。その名も『MCBE Forum』名前にJapanという文字は入っていませんが、日本の方が運営しています。そして、その名の通りPocketMineプラグインだけに限ったフォーラムではありません。Nukkitプラグインはもちろん、テクスチャ・アドオン・Modの投稿や作成依頼の他、MCBEに関係することなら基本何でも投稿できます。
知っている方は少ないかもしれませんが、JapanPocketMineForumが生まれる前にMCPE Forum(うろ覚え)なるものがあったんです。サイトドメインはforum.mcpe.jpでした。新フォーラムとそっくりなんです。運営者さんも確かそのころのスタッフさんだったような…
新年初 まとめっ!
やっぱり有料ソフトで建てられたフォーラムは安心感がありますね。そう簡単にはなくならないと思います。
JapanPocketMineForumがなくなってしまった後いくつかフォーラムができました。しかし、そもそもJapanPocketMineForumひとつにプラグインの多くが投稿されていた状態でもサーバーを建てて間もないサーバー主さんの中には知らない人が何人もいました。この新フォーラムはMCBEの総合フォーラムであることから、そのような方にもプラグインの存在を知ってもらえるのではないかと思います。
というわけでざっと書いてきましたが要は新フォーラムができました。ということでした。
それでは今年もよろしくお願いします!!
コメント
コメントはありません。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。