このページでは私、こもれびが作ったプラグインを使用する上でのライセンスがありますのでここに書いておきます。このページにあるものが最新版です。
このライセンスを使用するプラグインはLGPLを採用しているsrc、ClearSkyや公式PocketMine-MPの関数を使用して制作し動作確認をしています。よってこのpopke LICENSEが適応されているプラグインを改造し、配布する場合などはGenisysやBlueLightなどGPLを採用しているsrcの関数を使用しないように気をつけてください。
詳しくはhaniokasaiさんのブログの以下の記事をご覧ください。
PocketMine-MPのプラグインはオープンソースでないといけない!?
→http://blog.haniokasai.com/2016/11/pocketmine-mp.html
popke LISENCE
- プラグインをサーバーで使用したとき、起動時にこのライセンスのことについて書かれている場合とGitHubにアップッロードされているプラグインを使用するときは、このライセンスに同意した上でこのプラグインを使用して下さい。
- このライセンスを使用しているプラグインは全て無料で使用できます。
- 改造は自由ですが4.改造する時は4.も確認して下さい。
- 改造したものを配布することは禁止しませんがauthorにpopkechupki、authorsに改造した人の名前を入れて配布して下さい。また、それを配布するときに配布するプラグインの作者がpopkechupkiであることをわかるように記載して下さい。また、GPLを採用しているsrcの関数を使用しないでください。
- 二次配布や再配布は禁止しませんが、このプラグインの作成者がpopkechupkiであるとわかるように記載して下さい。また、改造後のソースコードをGitHubなどで元のソースをフォークして改造後のソースを公開してください。
- popke LICENSEを使用しているプラグインが公式での配布を停止した場合、直ちに使用を中止して下さい。
- このプラグインを使用して起きた問題は開発者の責任でないものとします。
- 2016/10/25 7項追加
- 2016/11/23 4項、5項を変更
コメント
コメントはありません。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。