さて、前回の続きとなります。
前回の記事でのステップを終了したという前提でこの記事を書いていきますので、見ていないという方は是非「PocketMine-MPをダウンロードしよう【Mac OS X〜】」をご覧ください!
大まかな流れ
この記事では以下のような流れで作業を進めていきます。
- 必要なファイル類のダウンロード
- ファイルの移動
前回ほど難しくはないでしょう。(きっと)
必要なものをダウンロードしよう!
今回必要になるのは以下のものです。
- 最新バージョンに対応したソースファイル(src)
- php7のバイナリー
なんだそりゃ。という方もいるかもしれませんが、大丈夫です。記事通り作業すれば問題ないでしょう!
では手始めにソースファイルをダウンロードしましょう。今回はClearSkyを使用します。phpで書かれた中でも最軽量の分類に入るsrcです。
今回はいろんなシステムのソースコードが載っているサイト、GitHubからダウンロードします。 以下のサイトにアクセスしてください。
サイト内には「Clone or download」という緑色のボタンがあるはずです。そのボタンを押すと「Download ZIP」というボタンが出るのでそのボタンをクリックします。するとダウンロードが開始されます。
次にバイナリーをダウンロードしましょう。以下のサイトの「PHP_7.0.3_x86-64_MacOS.tar.gz」をクリックします。するとダウンロードが開始されます。
→ Download binary for PocketMine-MP
さて、ダウンロードが終わったら「ダウンロード」フォルダにダウンロードしたものがしっかり入っているか確認しましょう。ソースコード(src)は『ClearSky-php7』、バイナリーは『PHP_7.0.3_x86-64_MacOS.tar.gz』という圧縮されたファイルです。解凍してしまいましょう。すると、『bin』という名前のフォルダが「ダウンロード」フォルダ内に生成されると思います。
ファイル類を入れ替えよう!
ではいろいろ置き換えていきます。
まずいらないものを消していく作業から。「ホーム」フォルダから『PocketMine-MP.phar』と『start.sh』、『bin』フォルダを削除します。
削除できたら「ダウンロード」フォルダを開き以下の手順で作業してください。
- 『bin』フォルダをホームに移動
- ClearSky-php7の中の『src』フォルダをホームに移動
- ClearSky-php7の中の『start.sh』ファイルをホームに移動
以上で終了になります。./start.shをターミナルで実行して、動作するか確認してみましょう。
実行権限がないってでたんだけど…
./start.shをターミナルで実行した時、permissionがどうたらこうたらで起動できなかったという方もいるかも知れません。
『./start.sh』ファイルの右クリックして「情報を見る」を選択。出てくる画面の一番下に権限設定があるので自分のアカウントを『読み/書き』に変更してください。
それでもできない…という方はテキストエディターを使ってダウンロードしたstart.shの中身を元からあったstart.shの中身を消してコピペするのも手かも知れませんね!
お疲れ様でした!
お疲れ様でした!これで最新バージョンに対応できました!
Port解放さえしていればプレイヤーがサーバーに接続できます!
→Port解放の方法(PortMap)(近日公開)
コメント
コメントはありません。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。